私が1年に7回も温泉に行くようになったのは訳があります。それは温泉が何より美肌づくりに効果があると堅く信じているからです。温泉の美肌効果について知ったのはネットの温泉についての記事がきっかけでした。今ネットには温泉の美肌効果についての記事がたくさん載っています。
お湯からあがったあとは、身体じゅうがしっとりとした化粧水に包まれたような柔らかな感触になる。お金をかけても美しさは手に入れたい、、、、
私が最初に見たのはそうした記事の特集でした。私を温泉の虜にしたきっかけをつくった記事にはこう書いてありました。「お湯からあがったあとは、身体じゅうがしっとりとした化粧水に包まれたような柔らかな感触になる」。これを読んだ私はまだ半信半疑でしたが、そんな温泉なら是非一度行ってみたいと思い、善は急げとばかり次の連休に1泊2日で行ってみることにしたのです。
さいわい夏の初めごろで、温泉のシーズンでなかったため予約はすぐ取れました。誰か友達を誘いたかったのですが、急なことでもあり、それに最初は美肌効果の調査が目的でしたから、とりあえず一人で行くことにしました。
私は最初の温泉旅行で美肌効果を確信しました。
私が最初に行ったところは全国でも有数の温泉地である大分県の湯布院にある温泉でした。1度訪れた人は半分以上がリピーターになるという、ネットの口コミで人気抜群の温泉です。美肌効果についてははっきり言って半信半疑の私でしたが、実際の効果は想像を絶したものでした。
ネットに書いていた、「湯上りの後のしっとりとした化粧水に包まれたような気持ち」そのものを私ははっきり体験したのです。私が温泉にはまったのはこのとき以来なのです。その後インターネットで次々美肌効果で評判のいい温泉をめぐって行ったのです。そして気がついたら6月から11月までも5ヶ月間に実に7回も温泉旅行へ行っていたのです。費用は旅費込みで1回の平均が5万円ぐらいです。
したがって7回では35万円にもなります。
でも最初から4回目ぐらいいまでは貯金を当てたのですが、次からは貯金も底を就いてしまい、ボーナスで返済しようとキャッシングで15万円借りて費用に当てたのです。キャッシングは初めてでしたけど、私は大手デパートの正社員ですから、審査も楽々通り、おまけに「30万円ぐらいまでならいつでもご融資できますよ」とまで言われたのです。金利は18%ぐらいでしたけどボーナスで返済してしまうのでそれほど気になりませんでした。
私は来年も資金ショートのときはこの手で温泉の費用を調達しよう」と思っています。こんな私は少し能天気なのでしょうか